BlackIceCoffeePhenomenon

溶け出す氷によって味が薄くなると併せ、味覚が苦味に慣れていくことで、加速度的に味覚への刺激が減衰する現象に関するブログです。

VRChatのワールド作成する2-遥かな宇宙へ-

遥か彼方へ。

 

Night Cruiserというワールドを作りました。去年の大みそか

www.vrchat.net

 

 

使える使えないは別としてギミックとかもいくつか入れたので

そこだけに特化して紹介しようと思います。

0から作る場合は、前回のワールド作成日記を参考にするとよいです。

yananann.hatenadiary.jp

 

全体の流れ

1,コンセプト (こういうの作りたいみたいな)
2,概要設計  (こういうのをどうすればできるか考える)
3,構築    (2で考えたものを作ってみよう)
4,ギミックのデザインと実装 (ギミックやろうぜ)

 

続きを読む

Unity2017で作るhitogataをベースにしたVRCアバター

そこそこの頻度でアップデートが入る都合上、
今まで参考にできていたブログの記事と手順が変わったりします。

今回はUnity2017で作り直す機会があったので記事にしました。


約半年前からアップデートした部分について記載します。
・VRChatの20000ポリゴン以下制限がなくなった
 →blenderでポリゴンを削減する必要がなくなった

・スクショ通りにできない部分ができた。
 私の時は個々の記事を参考にさせていただきました。

rhizomebrain.net

 

blenderから書くとずいぶんな長さになるので、以下の記事の

「Unityで詳細を設定しアップロードする」が変更になります。

yananann.hatenadiary.jp

 

ただの焼き直しだけじゃあれなので、
StandardシェーダーとUnlitシェーダーの2パターン分用意しました

 

  1. プロジェクトの作成
  2. VRCSDKのインポート
    メニューより[Assets]→[ImportPackage]→[CustomPackage]を押し
    [VRCSDK-2018.12.19.17.03_Public.unitypackage]をインポートする

    f:id:yananann:20190305223835p:plain

  3. フォルダの作成 ←前回からちょっと変わった
    Assets内に[Texture]と[Materials]という名前のフォルダの作成します(赤丸です)
    作成したTextureフォルダ内にhitogataでエクスポートした際に出力された画像を入れます。(青丸です)
    Tipsとしてこの段階までに画像を編集すればそれがテクスチャに反映されます。

    f:id:yananann:20190305223915p:plain

  4. FBXモデルのインポート←前回からちょっと変わった
    [Assets]フォルダ直下にblenderで出力したFBXファイルを入れる
    画面右ペインのタブより[Inspector]を選択しRigのタブを選択したら以下の順で進める
    AnimationTypeにHumanoidを選択後、Applyをクリック。
    Configure...の横にチェックがあれば成功

    f:id:yananann:20190305224035p:plain



    ---ここまでで一応人っぽい動きをしてくれるようになります。
    手を振ったり足が動いたりとか・・・
    ここからシェーダーをどちらにするかで手順が変わります。
    StandardとUnlitシェーダーで手順が変わるのでそれぞれ記載します。

    まずはUnlit

    f:id:yananann:20190305224118p:plain
    VRCでよく見る明るくフラットな感じ。
    ワールドの光源の影響を受けません。Vtuberっぽいぜ。なやつです。

    Standardはこんな感じ

    f:id:yananann:20190305224137p:plain

    洋ゲーっぽいリアル感で光源の影響を受けます
    暗い部屋では暗く、明るい部屋では明るく、影ができます。
    FPS系ワールドで暗い部屋で浮くと的になったりしますw
    デフォルトはStandardシェーダーです。



  5. Unlit、Standardシェーダーで見た目を整える
    両方する必要はありません。上の写真で気に入ったほうの設定をしましょう

    5-1,Unlitシェーダーで見た目を整える
    5-1-1,Materialsの抽出
     Assetsに追加したアバターを選択し[Materials]タブを選択します。
     Locationを[Use External Materials(Legacy)]にして[Apply]を選択します。

    f:id:yananann:20190305224359p:plain


    5-1-2,アバターを展開する
     AssetsにあるアバターをHierarcyにD&Dします。
     強烈な見た目になりますが、この後で編集します。

    f:id:yananann:20190305224425p:plain

    5-1-3,マテリアルをUnlitに変更する
     Materialsフォルダより、まつげ、舌、口中以外を選択しシェーダーをUnlit→Textureにします
     ずいぶんみられる見た目になりました。

    f:id:yananann:20190305224509p:plain

    5-1-4,細部を調整する。
     まつげ、舌、口中を選択し、シェーダーをUnlit→Colorにします。
     見た目の変化はありませんが、StandardからUnlitにすることで、
     まつげ、舌、口中だけ光源の影響を受け、影ができるのを防止できます。

    f:id:yananann:20190305224533p:plain


    お疲れさまでした。Unlitはここまでで終わります。


    5-2,Standardシェーダーで見た目を整える
    5-2-1,アバターを展開する
     AssetsにあるアバターをHierarcyにD&Dします。
     目が白く濁り、手が透明になります。Hitogataの仕様みたいなものです。

    f:id:yananann:20190305224617p:plain

    5-2-2,目と手のマテリアルを抽出する
     Assetsにあるアバターアイコンの▲を押し展開します。
     目と手を選択したら右クリックで++やります。
     出力先フォルダをMaterialsにします。

    f:id:yananann:20190305224631p:plain

    5-2-3,目と手のシェーダーを調整する
     Materialsの目を選択し、InspectorからAlbedoを選び
     表示されたカラーマップより、アルファ値(A)を255にします
    f:id:yananann:20190305224644p:plain
     手も同様に選択後Albedoで表示されたカラーマップより
     Aを255にしますが、合わせてRendeeringModeをOpaqueにします。
     これで透明にならなくなるはずです。

    f:id:yananann:20190305224657p:plain

    Standardの設定はここで終わり。


  6.  具現化したモデルの目線やリップシンクを設定する
     ここから先は変わりませんが記載しま・・・飽きた!

    hitogataをベースにしたVRChatのアバター作成 - BlackIceCoffeePhenomenon

    これの6番を読んでください!!!

     作ったアバターを誰かに着せて見比べてみるとよいですよ!

VRChatに関する記事一覧

あんころさんのpostから来た方へ、記事一覧の紹介です。

 

 

 

 

 

完全にオリジナルで作るには先が長すぎるので
大体のモデルが出来上がった状態から
Blenderやunityなどツールの理解を深めるために書きました。

yananann.hatenadiary.jp

 

 

スカートから足が貫通しないように、スカートにスカートっぽい挙動を与える記事です。
Clothの面積が広いとそれだけでVeryPoorになるので注意!

yananann.hatenadiary.jp

 

 

パーティクルの放ち方の入門です。モノを持たせる延長で
あるアクションをスイッチに、モノを持たせる代わりに
特定の部位からパーティクルを放つ方法が書いてあります。

yananann.hatenadiary.jp

 

 

パリピ砲まではいかないですが、複数のパーティクルを
同時に操作するものです。

yananann.hatenadiary.jp

 

パーティクルを頭の上に放ち雪を降らせるというモノです。
降らせるものを変えたり大きさを変える事で色々応用できます。

yananann.hatenadiary.jp

 

Clothでもできるけど、DynamicBoneで実装するときの手順です。
Outsideにするとコライダーをすり抜けて貫通してしまうので
Insideで実装するというモノです。

yananann.hatenadiary.jp

 

 

ワールドの作成方法について簡単に紹介しています。
細かいギミックについては技術メモ等を見ると理解が深まるでしょう。

yananann.hatenadiary.jp

 

移動中にアニメーションをする設定についてです。
あとスイッチをエミッターで行っているため、歩みを止めても既に放出されたパーティクルが残るという内容についても触れてあります

yananann.hatenadiary.jp

マインクラフトにて作業員転落死に関する事故報告書

平成31年2月13日

 

請負者   やなな

 

以下の通り工事施工中に事故が発生しましたので報告します。

  1. 工事概要
    +発注者 やなな
    +工事名 新居建築工事
    +工事場所 -294,93,-58地点
    +工期  平成31年2月9日~平成31年2月20日
    +工事内容
     即席による建築と、ワールド探索により手狭になった自宅を元に
     工期と仕様を盛り込んだ新居の建築
    +施工体制 1人

  2. 事故概要
    +発生日時 平成31年2月13日 22時30分ごろ
    +発生場所 新居玄関先通路先の陸橋
    +発生情報 新居の屋根の施工にあたり外観把握のため陸橋からの
          状況確認中、作業員が陸橋から転落、死亡
          状況1:事故発生現場の陸橋(写真は事故防止対策済み)

    f:id:yananann:20190213225017p:plain
    状況2 外観把握のため、確認に用いた位置(写真は事故防止対策済み)

    f:id:yananann:20190213225026p:plain



    +原因   ShiftキーとCapsLockキーの押し間違いによる転落

  3. 被害概要
    +被害者の状況
     -被害者氏名 やなな
     -被害状況  転落による死亡。装備品のばら撒き
            レベル28からレベル7への減少
    +物損状況 なし

  4. 事故防止対策
    -陸橋に丸石の塀を設置し不慮の落下を防止
    -キーボードからCapsLockキーの取り外しによる押し間違いの防止

    f:id:yananann:20190213225429j:plain




  5. 労働基準監督署への報告・請求
    そんなものはねぇ

Azureでマインクラフトとかのゲームサーバー建てる

ぶっちゃけて言うと、マインクラフトだけやるならレルム使った方が安いです。

何か並列でやりたいことがいくつかあった時に、トータルで見ると・・・とか

自力でサーバー立てて、DNSやって、ルーティングやって、NATして・・・とかやる手間が省けます。

 

1,Azureから新規でインスタンスを作成する

 Azureのポータルにアクセスします。

portal.azure.com

 

画面左上より「リソースの作成」をクリックします。

f:id:yananann:20190207212256j:plain

 

検索窓にWindows10とかいれます。
WindowsServer2016とか、WindowsServer2012とかでもいいけどあんまり・・・。

f:id:yananann:20190207212404j:plain



パラメーターを設定します。

f:id:yananann:20190207212423j:plain

サブスクリプション:支払い周りの何か
リソースグループ:いくつかの要素を一つにまとめるタグのようなもの
仮想マシン名:ああああ
地域:西日本や東日本はちょと高いので、東南アジア(シンガポール)おすすめ
可用性オプション:金を積めば落ちないサーバーになります
イメージ:上のスクリーンショットの事です。
サイズ:仮想マシンのスペックです。性能が良い程高く、あとで変更もできる

ユーザー名:Administratorとか使えません。
パスワード:8文字以上くらい必要だったはず
受信ポートの規則:許可しないとつなげられないのでRDPを選択しておく

あとはOKOKOKOKすると作成が始まり、3~5分ほどでできます。

 

2,DNSの設定。

 あの http://www.yahoo.co.jp/ って打っても http://182.22.25.252/ って打ってもヤッホーが出る奴です。

画面右のDNS名をクリックします。
この作業終わったら、左のネットワークをクリックして開放するポートの設定やります。

f:id:yananann:20190207213140j:plain

 

DNS名ラベルの所に適当に文字入れます。ここではblackicecoffeeと入れてます。

これで外からは、 blackicecoffee.southeastasia.cloudapp.azure.com で作成したPCに接続できるようになります。

f:id:yananann:20190207213220j:plain

 

3,ポート開放設定を行う

ただ、誰にでもアクセスされると困るので、デフォルトでふさがれているものを開放していきます。
全部開放してもいいけど、乗っ取られてもあれなので必要最小限を開放します。
左のネットワークを押し、「受信ポートの規則の追加」をクリックします。

f:id:yananann:20190207213429j:plain

今回はプロキシサーバーと、マインクラフトのゲームサーバーにします。
あとRDP(リモートデスクトップ)の入り口を3389から59888に変えます。

ということで全部で3つポートを開けました。

 

4,ポート開放設定を行う2

3で設定したのは仮想マシンの外側のネットワークに関する設定で、
ここでの設定は仮想マシンに入ってくるネットワークの設定です。
同じことをなんども・・・なんども・・・。

 

リモートデスクトップの入り口を変えます。

レジストリエディタを開き、下の階層にあるPortNumberを変えてあげます。
「コンピューター\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Terminal Server\WinStations\RDP-Tcp

変更の適用はリブート後です。

f:id:yananann:20190207214015j:plain

 

あとWindowsファイヤーウォールにも設定追加します。
忘れると、59888で待ち受けてるのに、アクセスしても59888が許可されてないのでブロックされてします。
いわゆる、つみです。

f:id:yananann:20190207214416j:plain

 

ここまで出来たら、管理用アクセスと、ゲームサーバー用のポート開放まで終わりました。
あとは [マイクラ サーバー 立てる]とかで検索して出てきたやつの手順をやりましょう。

おしまい!

 

 

おまけ。気になるお値段はこちら。

一番安いので1CPU,1GBで1100円です。がりがり動かすには使い物になりません。

f:id:yananann:20190207214609j:plain



戦略型循環晩飯プログラム

"戦略型循環晩飯プログラム"との一致はありません。

www.google.com

 

暑いのが苦手な人と、寒いのが苦手な人と、あるいは両方苦手な人がいて
苦手な季節になると、ナーバスになったり出不精になったりするよね。

御多分に漏れず寒いのが苦手なので、毎晩毎夜の晩餐は必然的に手抜きになります。

ましてや一人暮らしなので、大体スーパーで売ってるアイテムを一食で食べきる事もなく、1/4カットで作って、数日後に残りの3/4のうち1/2だけ使って・・・みたいな、なんてパズルゲーム

 

当然残してしまうのは気が引けてしまうので、1週間で使い切る方向で計画してみよう

・白菜1/4カット

・牛シマチョウ 1パック

・ニンニク 1個

・卵 6個入り

・豚バラ肉 1パック

・ニラ1束

 

1食目:白菜と豚肉でミルフィーユ鍋、時々たまごで雑炊

2食目:ニラと牛でもつ鍋、時々たまごで雑炊

3食目:白菜と牛でよくわからない鍋

4食目:ニラと豚肉でよくわからない鍋

5食目:余った食材で炒飯。

今の所、傾向的にニラと玉子が余るので、ニラ玉になる事が多いです。

にんにくどうするの・・・

湜gトャJ;J;J撫O兜*Wヤィkゥ*W・&ム

クラシック音楽を聴くのと言葉を聞くのはそもそも違うものがある。

音楽には必ずしも理解する必要がないのに対し、

言葉は理解をする必要がある。

 

使い古された慣用句や、あるいは偶然生まれた流行りの言葉だったり、

言葉を使う事は簡単でも、言葉を作ることは簡単でない。

誰の耳にも目にも入らない言葉は言葉じゃないし、

誰にも読まれない本は、パルプとインクの塊でしかないのだ。

 

って書き出しから始めると、すごくそれっぽい雰囲気ですが雑記です。

手前で言葉は作れないとか書いておきながら、よく作ります。

使わないしコミニュケーションにも用いらないので

実質、私だけの中でしか通用しない言葉になっているものを載せようかと。

 

夢の中に出てきた奇妙な単語達みたいなものだと思ってみるのが良いです。

寝言を起きて言ってる人の方がおかしいし。

 

 

1,殺伐係数

 さつばつけいすう。ラッシュアワーをはじめとする公共交通のダイヤ乱れや、荒天時など外的要因で空気がぴりぴりしているときの事。高いというときほどその場の雰囲気は悪い

 

2,水族館の魚

 すいぞくかんのさかな。繁華街等の人が密集する場所にいる時に、自分以外の面識のない人間を指す。

 往来する人々の一人一人に自分と同じくらいの人生の物語があり、その物語の集合体の中にいるという事実を考えたくない場合に、面識のない人間は水族館の魚のように相互に干渉できないものとして考える事。 その効果は、気が楽になります。

 偶然、知り合いに出会い声がかかる時に、魚だと思ってたら人だった、と混乱します。

 

3,黄昏の放課後

 たそがれのほうかご。事を終え次に起こすべきタスクがあり、他の人は行動しているにも関わらず、それをせずにその場にとどまる事。

 やんなきゃいけないんだろうなーと思いつつ、やれてないしやるための行動も起こしてないし、やんなくても直ちに何かあるわけじゃないし、という絶妙な状態を指します。

最近の生活感で言えば、多分婚活とかそのへんじゃないですかね。
同世代が次のライフステージに上がっている中で、自分は上がってないこの感じ。
やっぱり放課後は楽しいよね。何とかした方がいいんだろうけどー。

 

4,しぽしぽ

 発泡スチロールだけど、バキッって折れてクズが体にまとわりつかないほうのアレ

 

5,じらじら

 キウイ食べた時に舌に残る感覚の事

 

6,コインパーキング現象

 

yananann.hatenadiary.jp

後半のやる気のなさ。