BlackIceCoffeePhenomenon

溶け出す氷によって味が薄くなると併せ、味覚が苦味に慣れていくことで、加速度的に味覚への刺激が減衰する現象に関するブログです。

KF_RAYFA_SF

変わってきたけど
今でも変わらず
でも変わっていく。


色んな名前を使って渡り歩いてきました。

まだまだ面と合わせないコミュニケーションの方法がメールだった頃
頻繁にメアド変えてるタイプは、良く名前を変えていたように思えます。
でもそんなに変えないタイプであっても、立ち入る場所が
ゲームセンターだったりオンラインゲームだったり、チャットだったりすると
それはもう色んな名前を持っていたように思えます。

 

うーんざっと思い返すにこれくらいは使ってきた

  • 赤毛の勇者(99~00年)
    某ゲームのあれですね。ハンゲームアバターで再現できます。
    用途も用途でチャットだけでした。

  • れっどないふ(00~05年)
    この名前を知ってる人はもういない。ラジオネームでした。

  • SF白狼鉱炎(03~05年)
    ラグナロクオンラインですね。懐かしい。知り合いと一緒に始めた時に
    その名前が漢字だったことから、乗じて漢字で考えました。うん当時高校生だね
    今でもこの名前を知ってる人はいるけど、うーんもう久しく顔を合わせていない。

  • Rayfa(03~08年)
    音ゲーではこの名前でした。今でも知ってる人がいるくらいには
    どっぷりはまってました。そしてLineageIIでも使ってましたね
    STGではRAYでした。レイストームじゃないですよ。

  • traixionero(05~11年)
    LineageIIで血盟主だった頃に使ってました。上京当時というタイミングもあって
    色んな所で使われています。
    40~50人引き連れて殺し合ってました。今のソシャゲにはない体験でしょうね。

  • 悠々(07~09年)
    まだエゴサーチや特定という言葉が存在し無かった頃に、特定を回避するために作られました。つまりそういう事です。
    しかし専らダーツのカードネームとして使ってました。
    悠々定職880円とかそんな名前で投げていたような。
    由来は・・・悠々自適に行きたいという願望から。

  • やななん(08~今)
    色々な出来事があってからのこの名前でした。あの当時そこそこあった自分で源氏名っぽい名前を考え
    そこから作った名前でですね。「那月 愁弥」の頭の「な」と末尾の「や」の組み合わせでできてます。
    那月は当時勤めていたホストクラブの同僚の源氏名から拝借しています。
    87年生まれだから語呂合わせで「やな」はガセです。
    〇〇なんやな。とか、〇〇なん、とかに誤ヒットし特定されないための名前にしましたが
    5年も経つころにはGoogleの方が賢くなっていました。

 

10年も前の言動に責任なんて持つわけもなく、
今はこんな感じで、これからも

貴族ピーコックvs庶民ピーコック

今日の話はピーコックの話。


少し前まで大丸ピーコックだったあのピーコックだ。
まごう事なき貴族のためのスーパーマーケットこと
貴族ピーコックだ。

職場近所にピーコックが乱立しており
この世の全てのピーコックは貴族ピーコックと
庶民ピーコックの2つに分類される

貴族ピーコックは文字通り貴族のためのピーコックだ。
陳列は低めに、店員もすこし気品がある。
並べられた商品もどことなく輸入品で充実しており
お値段もリッチだ。


7回目の東京よるさんぽオフの時に寄っている。
2012年5月19日だ。
田町駅から離れたタワマンの地下のピーコックが
貴族ピーコックの代表格であろう。
芝浦アイランド店という、孤島で孤高なピーコックだ

 

しかしそんな貴族ピーコックにも時代の波が来て
2013年にイオンに買収されてしまった。

その近くにある庶民ピーコックこと
グランパーク田町店のピーコックは庶民のためのピーコックだ
ドンキホーテを引き合いに出すわけじゃないが、
高い陳列とそのへんで拾ってきた店員がやってる。
エコバック持ってなくてもレジ袋必要か聞いてくるけど
かごの中の商品数を数えていただきたい。

そう、ここのピーコックは庶民ピーコックなのだ。

 

・・・
んまー、別に貴族とか庶民とかどうでもいいっちゃいいんですが
貴族ピーコックと庶民ピーコックがあるという話を聞いて
実際に行ってみたってだけなのです。

 

なんか日記ぽいこと書いてるよね!!

旅をするとき、間違った飛行機に乗ると、正しい目的地に辿り着けない

だから計画して、そのために必要なステップを
把握しておくべきことを事前に調べるのだ。

失敗しない人生なんて無理だ
賢者は歴史から学ぶというが、そう賢者にはなれない
自ら誤ってしまうのだ。

全てを人のせいにできればそれほど楽な人生はない。

でもAdministratorは自分以外の他でもないのだ。

 

◇日記パート 7月11日

毎晩、夜更かしをしてしまって、
そのツケを日中の仕事場で払っている。
船漕ぎながら、Azureをぽちぽち触るのだ。

君を選んだ目的は、部署内の中で業務が偏ってる二人に
有休を取らせるために引き取ってほしい。とか先週言われて
その二人がどんな人か調べたら、
全社で一番Azureできる人とかそういうのだった。正直私じゃ実力が足りない。

船漕いでるバヤリじゃない。

とはいえ、遊びたい。まだまだ遊びたいし
出来る事まだまだあるだろうし、固まっていられない。


という事で、遊びつつ、仕事もそこそこ行けるためにどうしたらいいかとか
家に帰ってから考えていました。

1,愚者は経験に学ぶというので、過去の生活リズムを思い出して
 今に一番近いパターンを出してみました。

2,どんな遊びがしたくて、仕事はどの程度まじめに両立させたいを考えました
 やりたいことが洗い出せました

3,やりたい事を実現するためにはどうしたらいいかを考えました。
 まずは調べて足を踏み入れよう
 知らない世界に思いを馳せてもそれは妄想に過ぎない
 せめて視界に捉えられれば、何か感じられれば妄想は想像にできるから。

4,どうしたらいいかを実現するための1歩を考えました。
 備忘録でも良いのです。何かの行動を起こし
 明日の来週の自分に土産を残してあげるのです。
 それをよく、「一歩踏み出す」というのでしょう。

そして今日はここまで頑張ったので飲むものを飲みましょう。

vequalir

好きなものにも強さがあって
50くらい好きなのと100くらい好きなのがある
ごく稀によって8777くらい好きになったりする。

やっぱりすごく好きなものは、そのすごさを伝えたい。

そこですごく大きな問題になるのが
どうすればすごく伝えられるかというもの。


伝えたいことが100あったとして
伝送効率が50%だと50しか伝えられない。
最終的に届く好きの電圧は、好きさの電流と伝え方の抵抗によって算出される。
ちょっと無理やりすぎました。
壊れるほどの愛する事の伝送効率の低さというものよ。


それぞれ50と100の好きなものを
伝送効率100%でつたえれば50の差が伝えられるし
伝送効率50%なら25の差が伝えられる。
どっちも所詮倍である事に代わりはないんだけど、差は大きい方がいい。


だからこそもの凄く好きなものに出会った時に迷う。
どうすれば伝えられるかというもの。
それが空なら、ただ自分の伝え方の範疇に過ぎない。
それが作品で、その作者がいたとしたら。

 

本当は出さないんじゃなくて、出せない。が正解ですね。

 

 

昔から同じようなこと考えていたんですね。
あの当時なにがあったんでしょう・・・。


空を褒めるようなありきたりな言葉がなんなのか
今の私となってはよくわからないところですが、
きっと、より大きな好きには、より伝送効率の良い
触媒を使いたいという意図でしょうか。


でもそもそも、まぁまぁ好きと、超好きで
伝送効率に格差を入れる必要はないようにも思えます。
むしろ同じ効率を安定して出し続ける方が、測りやすいという見方もある。
いやぁ・・・でもやっぱりものすごく好きなものには高い効率を出して伝えたいんです
あのな、そこまで意識してお前を見てる奴なんて、いねぇよ。
とか言うと、隔たりでふぁぼられたりする、うおおおやめてっ!いや、もっと・・・w


授業や学業の中で論文というフォーマットを通し
高い伝送効率を出す機会を得た人が羨ましいものです。
そういう機会はなかったけど、今できるものをできる範囲でやるしかないのです。

だからこそ、それなそれな草草ほんそれ大草原を使いたくはないものです。
ありきたりな言葉はすぐに陳腐化して、あっという間に効率が下がるから。
あの日あの時に使うから意味がある。
ちゃんと自分の頭で考えて、できれば自分にしか出せない、そんなフレーズを探したい。


でも同じことを求めるのは違うし
過ごしてきたフィールドも違うのだから
誰もが使う流行の言葉こそ勢いがあると信じる人もいる。


だから君は君が思う最善の言葉で、誰かに伝えると良いと思う。

断定しないことの優しさ、というのは確かにある。

人に強く働きかける言葉があるとしたら
それはきっと強い言葉だ。

強い言葉ほど人は信じて進むし
妄信する信者を求めるところは数多くである。


だからこそあえて強くいかないフレーズに
心打たれたりするのだろう。

頑張るか諦めるかでいえば諦める選択肢があってもいいし
やれ行動しろと言われるよりは、できるなら行けるならと言われる方が
心地よいときもある。

その時その時で心が選びたいと思うものは変わるので
ただ強い言葉を妄信するのではなく
自分の心の声を聞けるようになっておきたいものですね。

 

歌詞の中で「行けるなら絶対行っとけ*1」ってフレーズがあって
それがすごく好きです。
そもそも歌詞なんだから、絶対行っとけで十分なはずなのに
行けるなら・・・ifなんですよね。

 

かたや「道なき道をひたすら信じて進め」というのも好きです。
信じることの難しさ、確かにある。

 

それを、世間は自分のフィルターを通せ、と言ってるように思います。

amanecer_

出遅れることはあっても、
それがもう既に遅かった、
なんてことはそうそうないのです。

超スロースターターなのでリアルタイムで
アニメや流行を追えないとか多々あります。
むしろ追いかけようと思って追いかけてないしーなんて言っちゃうけど
それが酸っぱい葡萄だと見透かされていたとしたら恥ずかしいものです。

 

きっと遅くないと思いつつ、出遅れた感じ
それでも情熱があるうちに手を付けたいものです。

 

あぁ、夜が明ける・・・。

かしこさの種

種というのはよいものだな。

そのまま食べることもできるし
蒔いて刈り取れば倍以上に増えるし

唯一残念なのは食べた種は増えないことくらいだ。

 

もうずっとハラヘリで種を食べるのに必死でさー
もうずっと種ばっかり食べてるよ。

僕らの世代くらいはなんとか種を蒔くだけの賢さを残して
未来へ紡ぎたいものですね。


ってこういう話をしたいんじゃない。

 

 

アンドロイドがどうかはわからないけど
スクリーンショットを撮る時、一瞬だけパッって
ホワイトアウトしたりブラックアウトするエフェクトかからない?

 

おそらく多くの人間がイメージするシャッターを切るという行為の
空想をイメージにしたものが一瞬だけ見えなくなるってやつなんだろう。

 

でも僕らがしってるホワイトアウトする
エフェクトってそんな目的で使われなかった。

だいたいそういうときの然るべきその瞬間のためのエフェクトだった。

 

残念ながら倍以上に増えることはない方の種なんだが。

・・・あれ、こんな話したかったんだっけ。