BlackIceCoffeePhenomenon

溶け出す氷によって味が薄くなると併せ、味覚が苦味に慣れていくことで、加速度的に味覚への刺激が減衰する現象に関するブログです。

アンカリング

今日の日記は思い切り自分語りです。

 

もうずいぶん前からですが自分語りという言葉自体が、
どこか卑俗の承認欲求みたいな揶揄されるイメージで
ポジティブなニュアンスを持たなくなってる気がします。

でも自身が持ち合わせる事って、それそのものが真似できないものなので
個人的にはもっといろんな人の自分語りが見たいものです。

 

「俺が怖いのは、ただお前らが人間だってことさ」って歌詞を理解し
それでも、その俺と関係を持つ人の、
その人だけが持ちうるストーリーは知りたい欲求です。


ってことで、そこそこ意味を持ってるタイトルの日記です。
乱数みたいなタイトルにも意味は入れてますが、
それは私だけがわかればいいみたいなものなのでご愛嬌ということで。

 


アンカリングって特定の感情や記憶を引き出す鍵みたいなものです。
成人になるまでの若年層の頃は図らずもこれが為されていました。

 

教育というカリキュラムがそれです。
13歳であれば中学1~2年であり入学の記憶があり
14歳なら中学2~3年の出来事に繋がっていて・・・
16歳なら高校1~2年なので入学という記憶はないはず。なぜなら入学は15歳からだから。(早生まれはしらないよ?)

そんな感じで年齢を鍵に、その時の記憶や感情が引き出される仕組みがありました。
んまー他にも誰かと交際したとか、転職したとかも鍵ではありますが。


なぜこんなことを書いてるかと言うと、
社会に出ると、年齢を鍵にしたアンカリングがされてない事に気付きました。
私においていえば22~28歳に体験した事について、
年齢を鍵にしても体験や記憶がないのです。

ついろぐ見ればわかるっちゃわかるんですが。

19歳と言えば社会に出て1年目で、9-24時なハードワークの記憶で
20歳と言えば仕事をやめてふらついて可能性を模索し
21歳と言えば結局また仕事について・・・
22歳と言えば・・・その仕事ついて2年目ってなにしたっけ
23歳と言えば・・・何があったっけ
24歳と言えば・・・どこかで何かをしたはずなんだけど
25歳と言えば・・・どんなことを楽しみ、どこへ行ったのかあれ・・・みたいな感じ続き
28歳と言えば・・・明確な記憶は転職をしてぐんにょりして

 

色々あって今に至るみたいな。
学年と年齢がリンクしてるから覚えやすかった頃と、
それを過ぎてからの無制限一本勝負の顛末があいまいな今と・・・。

 

でも毎年転職してたらそれもそれで地に足つかない生活になるし
毎年違う事を始めても、結局中途半端になりそうだし
その辺の塩梅は難しいよね。

 

年単位でアンカリングする必要ってあるの?っていうのは尤もだけど
やっぱりどこかしっくりこない。だって人生の序盤が年齢単位なんだもん。

今日はそういう事をぼんやり考えながら仕事をして
辿った結論は、その年齢の時ならではの
ユニークな感情や記憶を引き出せるような事をやってみようかって。
今あるものと適度に向き合い、新しい物にも手を出してみたりして。

 

新卒研修とかでこういうの触れてほしかったなあ。
ありとあらゆるモノに無数の失敗パターンがあるとはいえ
振り返った時に後悔しない生き方のエグザンプルが欲しかった

 

・・・電話の取次ぎや議事録はググれば出るから後々でもいいのに。

CROSS†CHANNEL 完了

去年の12月16日からCROSS†CHANNELをやって、
ひとまず最後まで終わり回収するもの全部回収し終わりました。
のんびりやって3か月です。

 

いつも通り散文的ですが、せめて分けて書きます。


・原版
・リアルタイムに触れて切り裂かれた者たち
・お話について
・感想について

 

  • 原版
    2003年に出たゲームは、そのままWindows 10で動きません。
    C:\Program Files 以外のフォルダに管理者権限でインストールし
    CDから実行する際も管理者権限で実行しないとゲームが進行しません
    ルート攻略やシナリオ解禁時にファイルが書き換わらないみたいで
    ルートが解禁されないという・・・。


  • リアルタイムに触れて切り裂かれた者たち

    まずこのゲームはR-18制限である。
    エロゲとは言われるが、実態はエロよりも
    暴力流血の香辛料が解禁されてるほうが大きい。
    寿司のワサビ有り抜きの差くらい。

    当時、年齢制限に抵触していたので購入できなかった。
    とはいえ気になる年ごろなので、やはり何らかで入手出来てしまう
    廃刊になったWindows100%のDISK-Bとかコンプティークの付録とかで
    年齢制限のあるゲームの体験版が遊べたりするという、アレは今でも残ってるのかな

     

    そんな感じで興味を持った少年らは何らかで入手して
    結果、彼らの心が切り裂かれているのを横目に見ていた。
    独特の言葉遣いになり、しばしば逸脱していた。

    なかなか効果的なダメージを与えているようなので
    いつかやろうとして気づけば10年以上経っていた、というわけだ。


  • お話について

    ゲームの性質上、非常にネタバレしやすいので、多くは語らないようにしたい。

    システムというか世界観、ゲームで言うならボードも良いけど
    システム方面の謎解きよりも、
    その上で繰り広げられる駒のやりとりが逸品でした。


    大体の人が何らか狂っていて、自己犠牲を問わない人や
    拒絶の裏返しが依存だったり、そういうものを抱えた人が
    愛する事が何なのか、信頼とは何なのか、傷つくことを選ぶか傷つけることを選ぶのかなど
    心の持ち方と触れ方に見どころありです。

    みきみきルートはシステムにも絡んでいて含めよかった。
    言及したいけどネタバレになるので・・・・。

    当時の作品によくある多少の含みを持ちつつ、
    全ては言及しない終わり方なので、そこは好きなら。

    ギャグや下ネタは多ければ多い方がいい方なので私にはマッチしました。
    パスタに際限なくチーズぶっかけたり
    食べ物にパクチー無限にぶち込んだり
    ラーメンにニンニク入れまくったり、あれと同じようなもんです。

     

  • 感想について

    Twitterに真っ先に書いた「あの当時触れていなくて本当によかった。」です。
    ちょっと狂ったキャラと、存分に狂った主人公というのは
    性的描写・暴力描写よりも未成年にとって危険なので、
    あの時あれだけ邪魔だと思っていた年齢制限に助けられました。

    それでなくたって中二病なんて、心の第二次性徴なわけで
    全能感と無力感が共存し非常に不安定なわけで、
    そんな時に触れたらどうなるかは明白です。

    些細な事で選ばれた特別な存在と感じたり
    カリキュラムの外で得た知識を持って
    自分は周囲の人を超えたと勘違いしたり厄介なのです。

    そもそもその年齢でそれを手にすること自体が逸脱しているので猶更。
    ましてやゲームの性質上、ちょっと捻っているので
    簡単に衒学者になったりする未来もあったでしょう。

    でもそこは30歳にもなってしまえば、楽しくプレーもできて、
    程よく余韻に浸ってます。
    実に素敵な夏の出来事。良き夏のお話。
    普通や青春、そんなお話。
    ネタバレはないはず。

享楽自然腫瘍

10年前くらいにはMMORPGにどっぷり傾倒していた頃がありました。

色んなゲームに手を出しては飽きる事もあって
紆余曲折を経ながらもずっとこういうタイプの
ゲームを渡り歩くんだろうと思っていました。

 

でも実際の所は御覧の通りで
MMORPGはソシャゲに食われてスキマ時間が当てられるようになりました。
そしてソシャゲ同士が喰いあいして
だんだん綻びが見えてきたような気がします。

 

歴史的な話で切り出していくと、風呂とかEQとかあるけど主観でいきます。


1,隣国の買い切り製品が軒並み海賊版被害にやられ対策のために月額課金のサーバークライアント方式のゲームにシフトする

2,日本が輸入する。輸入前にディプスファンタジアとかそういうのもあったけど・・・。ROとかそのへん

3,T2W(Time to Win)系のMMORPGがそこらじゅうで流行る。リネとかROとかTWとかアスガルドとか、マビとか・・・うーん。
 プレー時間が強さに直結するのでひたすらプレーする。
 ギルドや馴染みのプレーヤーとこもりきりになる。一番ドハマりしてた頃。

4,P2W(Pay to Win)系が流行りだす。時間の壁をガチャが超えるやつ。札束で殴り合いの礎。ガラケーにはすでにあったけどね。

5,スマートフォンの普及で、モバイルでできるゲームが流行りだす

6,ゲームの報酬がT2Wになり、いわゆる「イベントを走る」概念ができる

7,スキマ時間どころか、空き時間がごっそりもってかれる。

8,もう掛け持ちするのも大変になる。

 

そして今。

6番くらいでToSとか出てちょっとはまったけどP2Wで半年も持たずに終わりました。
サクッとカンストして、あとの能力差は・・・で勝つってのはやっぱりしっくりきませんでした。

 

そんな8番に到達して、今はアズールレーンをやってます。
自動で戦ってくれます。仕事中でも楽に走る事ができます。
そして今回のイベントはそんな自動戦闘が厄介な感じになりました。
果たしてやななんは続けられるのでしょうか!!

 

ちなみにイベント自体は賛否両論で、これに限らず色んなゲームが
現在進行形で模索中なんだなあと思うものです。

 

ソシャゲになってから通勤中とかでも
プレーできるニーズは応えてて嬉しいものの
MMORPGほどのコミュニケーションがなく、
ほぼほぼ作業になってしまう欠点もある

もちろんチャット機能があってもスコアに直結しないので
希薄になるし匿名掲示板的コミュニケーションになって
いつもいる人とそれ以外の誰かという、コテハンと名無しの関係になる。

 

うーん、昔みたいに

いつも大体これくらいの時間にログインすると

いつも通り人が居て

日替わり気まぐれでPT組んで

足りない職業は外で拾い

毎日2-5時間のんびり雑談しながら狩りをする

そんな日がまた来ないかなあ。

 

土曜日夜10時に街の外で見つけたPTに入って、
すごく楽しんで別れるのも名残惜しいくらいの時

翌週土曜日の夜10時に同じ街の外を歩いて
また出会えないかと期待するようなそんな感じの日

俯瞰

他人からの影響で自分が作られることもあって、でも一人で生きていくには随分難易度が高いわけで、葛藤を続けていきそれでも確かな目を持つことの難しさ、そしてその目を持つことによるオーディエンスの反応とかそういうのに左右されて今日も生きている事を考える夜。

DUUFVQ6VwAAWKql

お焚き上げpostしたいものの全然やってない日々です。
賞味期限切れたくらいにこっそり書いては消すくらいがちょうどいいのでしょう。

 

世に金言として、沈黙は金なりというものがありまして、
色々想いを巡らせると実によくできた言葉だと思う次第です。

 

人間は考える葦であるというフレーズがある通り
色々な事を考えたり思ったりします。
それは意識的であれ、時には無意識にでも・・・。

 

清廉潔白な人は、それこそ指折り数えるくらいしかいないわけで、
人は感情の波に溺れ、外の言葉に翻弄されてしまう。
一週間もたてば忘れてしまうたった一言のために、良心を犠牲にしてしまうほどに脆弱で。

 

それでも装う事はできるわけで、
それこそが沈黙であると、思うけど、でもまぁ出ちゃうよね。

ましてや人生において一番自分と向き合っているのは
他ならぬ自分なわけで踏み込む量や、許容量を一番知っているわけで。

 

許容量を鑑みて自制する事の難しさ。
そして自制する事で得られるモノの多さ。

 

とはいえ自身と自身を観測するものは必ずしも全てが同期しないのも事実で
清廉潔白を装えるわけではないにしても
近づく事はできるから、近づこうとしたりそこに優越を感じたり。

 

人に課せられた難題。

 

嘘は嘘だと発覚するまで、
詐欺は欺かれてると知られるまで、
それは事実のように振舞われて、
プラスに働かずともマイナスを打ち消す処世の一つとして。

 

・・・もう少し話を続けたいところですが、今の頭で紡げる文章はこれくらいが限度です。
この日記自体、アルコールが入ってますからね。
それこそ前の日記で挙げた、人類とアルコールの歴史は長く
なぜならそれによって鍵が開かれるからであり
その時の気持ちや気分を書き残すのにはすごくもってこいであって

 

繰り返しなんて絶対ない暮らしをしているはずだから

へべれけステップ

おそらく全ての国家や宗教よりも
人類との付き合いが長いであろうアルコールのお話。
人によって酔い方が違うけど、
大体辿り着く先はショゲーってなってるように思えます。

 

しかしこれがなかなか千差万別で
飲むお酒の趣向も違えば、もう一度言うけど酔い方も違う。
特にこの酔い方の違いというのは凄く興味深いし面白いよねっていう。

会話が止まらない人、寡黙になる人、
翌日に引きずる人、その場で還して終わる人
人の数だけ暴走する。しかも1度じゃない

 

===

そしてここから始まる自分語りのお時間

 

傾向的にビールは酔いが回りやすい。
ハイボールは遅いので最近はハイボールメインで飲み始めてます。

 

定量飲んで2時間くらいすると眠くなります。
そろそろ上がりにして帰ろう?って言い始めます。
if (一定量飲む && 2時間経過する) {

  眠くなる;

}

そこから1時間くらいすると酔いが覚めて、
その後は結構な量飲んでも酔いが回らない感じになります。

 

図にするとこんな感じ

f:id:yananann:20180204232321p:plain

酔い具合は100になったら大地に還ります。
なのである程度いったらキープします。