BlackIceCoffeePhenomenon

溶け出す氷によって味が薄くなると併せ、味覚が苦味に慣れていくことで、加速度的に味覚への刺激が減衰する現象に関するブログです。

ただ一人が上京した

進学も可能な工業商業がミックスした高校で
その年度の卒業生の中でただ一人、就職先が東京だった。

理由なんて単純で東京でなければ買えない会えないを解消するためだった。

地元にいた頃はひどく貧乏で、って言ってもゲーセンにお金入れてたからなんだけど
単純に給料が高く、その貧乏を解消するためというのもあった。

ここでいう貧乏というのは何かが不足して困窮する事ではなくて、
求めているものが多すぎて足りない状態だった。

 

ネット通販がまだ少なく、インターネットリテラシーとしても
安易に個人情報を出さない事が主流なので、
匿名をキープしたまま、同人イベントに参加する方法が
メジャーだったし、それに参加したかった。

 

そうして生まれて18年居た大分県を出た。

 

しかし、上京と言うのはそんな簡単な判断で
やってはいけなかったというのに気づいたのは
それから十数年経ってからだった。

当然一人暮らしをするという事は、自分で生活をしていく事で、
そのためには常に稼ぎ続けていかなければならない。

大きく叶えたい夢があったとして、生活をキープしながら
それに向けて歩き出すというのは非常に多大なエネルギーを使う。

そして社会に出て一番最初に待っていたのはセブンイレブンみたいな働き方。
途方も無い仕事量で9時から24時までを何カ月も続けて行く仕事だった。
そしてそれが嫌で抜けだしたり、あれこれして今に至る。

 

イベントに参加できたり、こっちで買えるものは買えて実に良い体験だった。

一方で上京したからこそ、できなかった事もある。
地元から出なければ、実家で暮らしていればできる事もあった。

実際はできるんだろうけど、難易度が上がってしまった。が正解かな。

 

車に乗りたいとか、脱サラしてライダーハウス運営したいとか
前者はそもそも必要性を失った社会で娯楽に過ぎないし
後者は生活の保障がない。最悪の場合でも飛行機のチケット代は残さなきゃ。

 

地元に居たら、できなかった事はやれてたのかなぁ。

仮に上京しなかったら、その選択を選んだ自分は後悔するのかなぁ。

結局どっちを選んでも、やらないまま終わったんじゃないかなあ。

なんて事を無理やり文字に起こしてみましたが、
夜道を歩いてる時にぼんやり考えてる事は大体こんな事。

 

もっと自分の意志と運命で、何か大きな立命を果たしたいと思うのに
思うだけですね、はい。

 

あぁ、そろそろ帰りたいなあ。

帰りたい場所は大分県なのか、それとも思い出の中なのか。

7年ぶりの峠道

10月10日から一泊二日で伊香保温泉に行ってました。

西に榛名、東に赤城と、その方面の人間にお誂え向きの温泉宿です。

元々はキャンプ企画だったんだけど、度重なる週末荒天による延期で
そういうことになりました。

 

10時半に秋葉原に集合しては、エスティマに乗って関越を走る。

バイクでも雨自体はレインウェアを着れば問題ないんだけど降水量だけは厄介なもので、5mm超えると先行車の120km/hのタイヤが擦り出す、霧のような水しぶきで視界が消える。

そこで与えられる選択肢は大体これ。下に行くほどリスキー

・一番左の車線で大人しく走る

・車間距離を空ける

先行車がなくなるまでぶち抜き続ける

 

元々台風予報という事もあり、交通量は平日日中くらいでPASAも快適なわけで
道中の記憶が全くないけど、料金ゲート直前に80km/h→40km/hに落とすときにABSがゴゴゴったのは覚えてます。

なんて事はどうでもよくて、今回お邪魔した銀水は良い所じゃった。

ハヤテのごとく!のコミック付録の半分だけ透明なトランプで遊び
GoToで手に入れた金券で遊び、飯をエンジョイし、久々に夜更かししてしまった。
大体キャンプとかいくと22時には寝るんだけど、今回は4時まで起きて
8時に起きて地獄のような目覚めだった。

昼から酒を飲み、風呂に入り、飯を食っては酒を飲み
また風呂に入って酒を飲み・・・そしたら4時。早いんだ。

 

2日目は11時のチェックアウトに間に合うように、部屋片して
すふぉ君のコペンに乗車。
その方面の人にお誂えな峠道が用意されてるので
ユーロビートを流しながら走れば、もう気分は抜群だし
やっぱり楽しいじゃないですか。さながらアトラクション。

 

下界に降りて、高速に乗って帰るだけになった時、
夏が置き忘れたような暑さを感じながら
高速道路を走って喧噪の街へと帰っていった

3E789A237F9CDBD55F5

社会の歯車になってから20日が経ったわけですが
会社の歯車になるにはまだまだアラがあって
それを削りながら適用していくフェーズです。

残業時間自体は別にどうでもよくて、理解度が足りてないままぶっつけ本番だったり、解像度の違うレイヤーからご意見を頂いたり、嚙合わせるためにガリっと無理やり歯車を回されるのがなかなかしんどかったりする。ゆっくり慣らしてじっくりと行けばいいんだけど、そんな新卒みたいな甘ったれた教育を受けるほど若くもない。

この業界によくある「体得」という力業で覚えろという、旧社会的なものはずいぶん楽になったけど、いまだに健全です。 かつて人気のあった伝統芸能が、技術は盗め的な事やってたら来る人いなくなっちゃいましたテヘ、みたいなやつのリーチ候補ですね。

 

それが連日続くと結構クるんだけど、今の所はまだマシみたいな。
マシというのは単にまだ周りが見えてないので、自分の家は燃えてないけど
外を見たらあたり一面火の海、みたいな事を指します。

緊張の糸みたいなのは2~3カ月で切れるので、11月15日~12月15日あたりに、でっかくメンタルブレイクするでしょう。そしたらまた小粋の良い怪文章が見られるでしょう。

 

そんなのはどうでもよくて、在宅勤務ですよ。
英語で言ったらリモートワークっすよ。

良い所もあるけど、悪い所もあって一長一短って感じです。

 

良い所は通勤にかける時間が0になるので、その時間の分だけ
ゲームなり睡眠に充てられる。圧倒的に強すぎる。

次に良い所は、ラジオ聞きながら作業ができるのが強い。
音楽やラジオ聞きながら勉強してた人にはうれしい時代到来。

 

悪い所は家から出ない(出れない)ので、目に見えて運動がなくなる。
ある程度強いられてないと人は運動しなくなる。
仕事が終わってからわざわざ運動、なんてことをしない。

決定的に悪い所は人がそこにいない事で、雑談をする事も聞く事もないので
情報が全く入らないし、途中から入った人としては、顔と名前も一致しない。
結果的に誰が何をしていて、周りで何が起きていて、
自分が担当してる業務にまつわる人物が見えない。

 

じゃあ、出勤する?
ってことで、週2日だけ出社する事にしました。

ある程度、人は強いられていないといけない。
強いられることでちょっとだけマシになれる。

厘9ター萋Jd降慘ニYX・・ソ、zマg

ここ数週間前から映画を見る機会が増え
昔スマッシュヒットしたやつとかを見てわいわいしてます。

邦画も洋画もほとんど見てないと言っても過言じゃなく
見た事ある映画を当てるクイズができるくらいには
ほとんど見ていません。

 

 

なぜ映画を見てないかというと
映画を見る機会がなかったからである。

 

麻雀とすごく似ていて、
麻雀を打つ人がいるから麻雀を覚えるし
打つ人が居なかったら麻雀を覚えない。

自分の身の回りの環境にそれを触れる機会があるかどうかは大事で
触れる機会がないと人生の背景にしかならない。

大分の片田舎に生まれ育つ過程で、
映画館に足を運ぶことも、金曜ロードショーを習慣的に見る事も無いと
そのまま大人になっても映画館は街の背景で、
金曜ロードショーはタイムラインに流れる何かくらいにしかならない。

 

青春はゲームセンターで音ゲーを遊ぶ事が全てだった。

家から汽車通学で降りる大分駅にあるのは、
高等学校とゲームセンターと若草公園だけだった。

そして16:00-22:00は音ゲーをするためだけに用意された時間だった。

当然、そういう環境に身を投じている人たちばかりが友達になるので
それ以外のモノは些細な事だった。

 

そして上京して、十何年か経てばそれなりの物語ができる。

 

交際を通して、
駅の傍にある大きな建物は
百貨店やデパートと呼ばれるもので
没個性的な店員と代り映えしない服がバカみたいに並び
地下にはあまりに高すぎる惣菜が売ってる退屈な場所だというのを知った。

 

その時交際していた女史も似たようなことを思ったのだろう。
どうやら自分が付き合ってる人は、雑居ビルの地下や
サーカスのように派手な見た目の建物に惹かれ
およそ何もキャッチできない機械が並び
けたたましい騒音を放つ機械で溢れ
不潔感ある空間が好きな事を。

 

どっちも誘い込もうとする当の本人が楽しそうなので。

 

そんな事がこれまであった。
それは紆余曲折を経てまた背景になってしまったけど。

 

そして些細なきっかけだけど映画を見るようになった。
間違いなく見るきっかけになったのは
6月に放送してたBack to the Futureだろう。

すごくおもしろかったし、翌週のIIをあれほど楽しみにしたのも
ここ数年でほとんどない感情だった。

そこから、週1,2で映画を目にするようになったけど中々に面白い。

全米No1ヒットみたいな売り文句の意味も分かってきた。
今まで全米がどうだのこうだのと言うより、
俺たちの中でそれがどうかの世界で生きてきた人間が
何もしらない世界に入って、何をすればよいかと言う時に
興行収入はわかりやすい。

 

 

誰かと触れ合う事は新たな可能性を見出すので
そういう扉は常に開けておきたいと思ったよね。

背景ばかりの人生よりは、触れられるものが多い方がいい。

Enjoy!

LinuxVMware-Tools入れると一番最後に、こういうメッセージが出力されて終わるんだけど、インストールに成功しようが失敗しようがこれが出力されるわけで、端的に言えば失敗してるのに「Enjoy!」って出たりもするわけで。

原因を1個1個潰しながら、Install Failed...Enjoy!を何度も見ると腹が立ったり、笑えてきたする。

 

そんなの別にどうでもよくて、今日の日記というよりは、ここ数日の所感

働く歯車になって7営業日が過ぎ、なんとなく感覚を取り戻したり、全然働いてる気がしなかったり、そのくせ期待されてる事は大仏ほど大きかったりで、まぁまぁストレスになったりしている。

程よいストレスなら、生活のスパイスになるんだけど、若干ながら辛味が強い。

 

つらいと思うからつらくなる、っていうのは割と真理で

自分に降りかかっている出来事はあくまで出来事に過ぎなくて

それにどんな感情を紐づけるかがポイントだって前の会社のセミナーで言ってた。

 

電車が遅れてダッシュで駅を走り会社まで行く間に、傘を置き忘れた事に気づく。
会社で頼まれてた仕事をすっかり忘れていて、慌ててやるんだけど出来が悪い。
今日はこの昼食食べに行こうといった店が定休日で
退社したタイミングで雨が降って、
プライベートな飲みで、自分は時間通りに来たのに友達が遅れてやってくる
踏んだり蹴ったりな日。

 

5役も付けば満貫なバッドデイ。

 

友達の遅刻は裏ドラでもなんでもなく、
ただ、遅れてきただけに過ぎない。誰にだってある遅刻だし。

そこで「今日は悪い事続きだし、こいつも遅れてくるし」って
紐づけをすると、どいつもこいつもって感じになるので
「こいつは雨宿りしたのか?頭いいな」みたいな方向で逸らす。

起きた出来事に対する受け取り方を変えれば
その分ダメージも減るし、精神衛生的に。

 

それで何とか4役にして満貫なバッドデイ。

 

点数変わらないし。

 

--

週末は久々に秋葉原豪遊でした。

7月にやった秋葉原豪遊の2回目です。

前回行ったときは、横浜に住んでるのにホテル取った人が居て、なんじゃそれって思ったんだけど、22時過ぎから始まる終電の足音を聞きながら飲む酒はどうも喉越しが良くない。

 

やななんお前その時間寝てるじゃんって言われたら返す言葉もないけれど。

飲み始めから2時間で眠くなり3時間過ぎると目が覚めるサイクルで、
ちょうど2時間半くらいだったんだよ。

 

脱線したんだけど、この終電の足音をガン無視するプレーがなかなか良かった。

私なら川崎なので秋葉原で遊べば行って帰って1000円x2日のうち、1000円が浮く。
終電のタイミング逃してタクシー使えばプラス1000円2000円。

安いビジネスホテルならこの時期4000円-5000円で泊まれる。

部屋の掃除をする事もなく、ふかふかのベッドで寝て、気が済むまで寝ても11時にいきなり秋葉原なわけで、結構クオリティが高い。

日曜日朝11時に秋葉原に行こうとすると、手放しに土曜日夜を過ごせない。それをお金で解決できる。

という事で、胡散臭い聖書が執拗に並べられたアパホテルをチョイス。
これからのお値段に期待して★2つです。

 

っていう終わりの微妙なので。

 

秋葉原がまた面白い街で、
行く人によって行く場所見る場所回る場所が変わる
カレイドスコープのように色や姿を変える街なのです。

私はPCパーツとゲーセンなので、それらをピックアップしていくし

ジャンク基盤好きな人はジャンク基盤のお店をピックアップして

コミックや同人好きはその店をピックアップする。

今回同行した人がメイド喫茶ジャンキーかというとそんな事はなく、なんか新しいとこ見に行きたいが、一人で行くには気が引ける所行こうぜ的なノリでついて行った感じです。

メイド喫茶もアイドルアイドルしてなければ、程ほど居心地よく
コスプレ居酒屋とかは割と良かった。

どこが良いかって説明をするには微妙なんだけど、
VRCで言えば某横丁のようなゆるいノリと、
どこか男子高校生のような、浅い中身の会話のやり取りが楽しい。

 

浅い中身というのは、
客と店員という壁と、
コンセプトと現実という壁から生まれる
若干足りてない所を曖昧にしながらロール(駒)を楽しむという部分。

そういう魔法なんです。
野暮ったい突っ込みを入れても、そういう魔法だし、
来年の住民税が怖い1万20才の小悪魔に接客していただけます。

 

人間様は、大人しく働きます。

Enjoy! に微笑みをかけながら。

社会復帰の初週末

さて、世間では4連休とわいわいしてる所ですが、
その前に199連休してるので、あまり有難みがないんだろうなと思っていたところ
思ったより疲れていたので、かなり助かってます。

そしてあっという間に2連休目の夕方が来てます。

 

結局のところ、夜遅くまでお酒が飲めて、
目覚ましなしで目覚められるのが理想で、
その辺の認識は変わらないなと思ったよね。

 

新しい職場に入って数日。怒涛の手続き周りと、
状況把握で結構頑張ったフリをしてました。
いきなり現場に入れるわけも、システムの事を知ってるわけでもないので、そこは順を追ってやっていくしかない。 だけどわからない状況でどんどん、今後やってもらいたい仕事リストにアサインされるのは、そもそも業務のイメージがつかない未知のものがのしかかるという心臓に悪いもので、そのあたりを早く払拭しないとどうでもいい不安でストレス抱えるほど馬鹿らしいものはない。

 

今の所、配属されたチームの人たちは良い人が多く、最近リリースしたサービスの仕様書を書きまとめる中で「やななんさんがわかるくらいの内容目指さなきゃね」みたいな会話が見られてるので、かなり期待され大切にされるであろうと期待してます。
期待に応え、期待され続けてる間は有効みたいな、予断を許さない状況だけど。

 

この感じは割と良い。

 

難点を挙げるとすれば、雇われ配属されるという事は、そこの人員が足りていないという事。つまり残業が相応に発生する。
これまで数年単位でノー残業な現場だったから、残業に対する筋肉が衰えてるわけで筋肉痛を何度か繰り返し数カ月かけて、残業筋を鍛えなければならない。
もちろんそういうメンタル筋肉隆々な人は何も気にする事がないんだけど、何にも縛られない自分だけの無の時間が欲しい人には大変なもので、筋トレが必要になる。

 

筋肉がつけば、そういうのにも慣れていきメンタルも安定してくる。
すると多分、怪文章を書くような味わいも薄れていくだろう。

それはそれでもったいない事かもしれないが。

 

社会の歯車に戻りました

初出勤はあれこれ手続きが多く、久々に記憶容量パンパンに説明を受けました。

いかに早く会社の中で繰り広げられる日常に溶け込めるかフェーズです。

それから会社のことを知って、自分に与えられた役割や
置かれている立場、やらなければならない事を知っていく感じです。

従順を装いつつ狡猾にうまくやっていきましょう。

 

初日の感想としては、まぁこんなものかという感じです。
今の所ね。

 

社会なんて嘘と建前で出来ているのだから、その辺の理論武装だけすれば
真面目を演じて美味しい所だけ頂けるのよ。

人生なんて立ち回り一つで楽勝になるし、
それこそ死ぬまでの暇つぶしというか、もはや夢でしかない。

だからこそ今まさに悪夢を見ている人に教えてあげたい。
これは夢なんだから、願った方向に勝手に進んでいくぞと。

1人で勝手に悪夢にハマってるのは、あまりに寂しすぎる。