BlackIceCoffeePhenomenon

溶け出す氷によって味が薄くなると併せ、味覚が苦味に慣れていくことで、加速度的に味覚への刺激が減衰する現象に関するブログです。

腰が飛ぶなんて世界はない

でもそんな世界があるんです。
正しくは、腰に付けたトラッカーが自身の座標を失い
ゲーム内でヘンな座標に設定されてしまう事ですね。

日頃プレーしてると、割と腰トラッカーの座標を失う人が多く
何か情報共有でもできればなーみたいな感じで書いてます。

私は、あまり腰が飛ばない方です。
痩せ型でお腹がトラッカーを隠さないというのもあるけど、
設置や立ち位置でカバーできることの方が多いと思うので!

 

1,お部屋の中でやっている事。

・金属類は部屋の端、ベースステーションの死角に置く
 あんまり効果はなさそうだけど、なんとなくやってます

・鏡を置かない事
 ベースステーションから出ているものは赤外線で、鏡があると室内に乱反射します。

・電波を発する機器をなるべく置かない事
 トラッカーとドングルの間の通信が無線なので、極力有線にしてます。
 無線機器はマウスとヘッドセットと宅内のWi-Fi(5GHz)くらいです。

・天井にケーブル以外を吊り下げない事
 ベースステーションを対角線上に設置する必要がある事から、
 部屋の中心にあるシーリングライトであったり、シーリングファンを取り外しました。
 灯りは部屋の端からスタンドライトを真ん中に向けて当ててます。

 

2,装備品のあれこれ。
フルトラッキングにあたり装備しているもののあれこれは、こちらに書いてます。
https://yananann.hatenadiary.jp/entry/2020/05/07/171841

それを踏まえた上でしている事はこちら。
・なるべく金属類を身にまとわない事
 トラッカーから電波が出ているので、それの邪魔をしないためです。

・トラッカーが些細な振動で揺れないように、固定する事
 精密機器なので振動を抑えるようにしてます。

・トラッカーからドングルが見える位置にある事
 座ってプレーする都合上、腰より低い位置にドングルを挿してます

 

3,飛ばない位置に身体を置く事
トラッカーはベースステーション両方から見えなくなると飛びます。
座る位置はなるべく2点のベースステーションが補足できる所にしてます。
デスクの上にあるベースステーションは、デスクの下が死角になり
部屋の後ろのベースステーションは、自分の背中や椅子によって死角が発生します。

プレー中にトラッカーが飛んでる時にヘッドセットを外してると、大体上のケースに当てはまっているので
それを回避する位置に身体を置いてます

あとがき

先日の日記を見て色々書き足したくなった。

 

たかだか応援で、そんなのなくたって上手くいってたと思うんだけど
それでも成功して、叶えたいモノを叶えられた姿を見られたのはよかった。
入学試験に合格した時のメールの中身はもう覚えてないくらい時間が経った。

 

それから結婚して、引っ越して2児の母になり・・・そこから先の事は知らないけど
素敵なライフステージを進んでいて何よりである。

 

かたや私は、あの頃から何もライフステージは進んでないけど、それでいいのだ。
ただ自分が興味を持ってる人が、何かを成し遂げる姿を見られるだけでいい。
その人の成功が私の成功で、その礎になっても構わないといったら、それは大げさか。

 

いや、他人の成功がどうこうじゃなくて、
まず自分の成功をさせる方が先だろうと言ったら、ごもっともなんだけど
そこに気づくのが遅かったよね、てへ。

 

希望があれば蹉跌の果てに未来がある

・・・というメッセージを16年前、友達に向けて送りました。

看護師を目指し試験を受けたが、落ちてしまって挫けてる人がいた。

その後、入学し卒業し看護師になり、結婚し2児の母になり・・・

 

---

社会に出て1番最初に入った会社は、9時~24時まで仕事をしてる会社だった。

まさに生活リズムは会社の部品みたいな生活だった

6:40-起床
7:00-家を出る
7:24-小田急町田駅の急行 新宿行きに乗る
8:10-小田急新宿駅に到着
8:22-JR新宿駅から山手線に乗る
8:38-JR大塚駅を降りる
8:57-会社に出社する
13:00-14:00-昼食
18:30-晩飯
19:00-仕事再開
23:50-退社
0:00-JR大塚駅から山手線に乗る
0:20-小田急新宿駅から急行に乗って町田に帰る
0:57-町田駅からとぼとぼ帰る
1:15-帰宅する
1:30~2:00-就寝

睡眠時間:5h20m、労働時間:13h30m、拘束時間:15h0m、移動時間:3h40m
人権があるかと言うと結構怪しいし、よくこんな生活できたと思う。
でもその頃、音楽聞きながらやったり、裏で例のソフト動かしたりやりたい放題だった。

自由時間というものはなかったが、仕事中にmixiを見てニコニコ動画を見て、muzieで音楽を聴いていた

-----

それから10数年が経って、いろんな会社を経験して、
久方ぶりの会社の部品みたいな生活を迎えようとしている。

 

8:10-起床
8:55-リモートワーク開始
12:00-13:00-昼食
19:59-リモートワーク終了
20:00-20:30-晩御飯
20:30-21:00-シャワー
21:00-映画みたりラジオ聞いたり
22:00-22:30-自由時間
22:30-VRChat
25:00-ログアウト
25:00-26:00:アズールレーンのデイリーと他適当に
26:00-就寝

睡眠時間:6h10m、労働時間10h0m、拘束時間11h、移動時間:0h

移動時間と言うものが消え去った事で、平日でも自由時間を手に入れる事ができた。
もし通勤時間があったら、8時に家を出て帰りつくのは21時過ぎだろう。

なんならラジオを聴きながら仕事をしてるし、たまにアニメを流しながらしてる。
あの頃とそんなに大きく変わってないから面白い。

それでいて、21:00-26:00まで完全に自由な時間が手元にある

 

10数年前の自分に教えてあげたいくらいだ。

目先の仕事に自由時間が奪われまくってつらいだろうけど

未来は未来なりに希望が持てる世界があるんだぞって。

 

 

---

おまけ。

社会に出てからのこれまでの生活リズムは全部控えてます。

f:id:yananann:20210114223708p:plain

 

追いつかなければ

2020年の秋アニメをようやく全部見終わりました。

最後に見た作品は、神様になった日です。

今や見る影もなくなってしまったけど、鍵っ子だったので期待してたし、その期待は裏切られることなく、大変満足のいくものでした。

Charlotteの時もそうだったけど12話と言わず24話、36話くらいかけて日常パートがもっと欲しかったくらい、日常でバカしてるパート見たかったなーって。

ちなみに恒例、後半の展開が早すぎるやつは個人的には好きだと思ってて、というのも前半に時間をかける方が没入感が上がるよねってのがある。

 

古のギャルゲーとかがそうなんだけど、ギャルゲーにおいてその主人公と、操作するプレーヤーとの間に齟齬が生じるという事態は致命的で齟齬が埋まらないまま進行したとして、どんなにすばらしいエンディングを用意してもカタルシスは得られないと思うのです。

だから序盤の日常パートとは、この間の距離を測り馬鹿げた日常の進行とともに、その距離を次第に詰めていくことにある。そしてそれまで当たり前だった世界が崩壊した時に、かつてあった「幸せな日常」を追い求め奔走していく事で、さらにその距離は縮まり、クライマックスでゼロにすることでプレーヤーを完全に物語に没入させシナリオが与えうる最大限の感動を与える事が、ギャルゲーにおける悲願だと思う。

 

よし!なんかそれっぽい怪文章できた!

 

ちなみに上のテーマみたいなものは、その手のプレーヤーもおおよそ理解しているので、私もある程度背景がわかってる以上、慣れたものだし安心して身をゆだねる事ができました。

 

そうして気づけば1月も30%が過ぎて、来る冬アニメに追い付かなければならないのです。

Cyberpunk 2077を終えました

先月、いい感じのグラボを買ったのでベンチマークもかねてやりました。

Twitterにもちょこちょこ書きましたが、こっちはネタバレを含みます。
続きを押すにはここをクリックみたいなやつ押すと開きます。

続きを読む

サ・ケルタフキッスコー。ケ゜ー゜オヌセ悦タエマエル.テヨスナ

ヒーソ

 

yananann.hatenadiary.jp

 

2年ぶりくらいの更新となる「私の中でしか通用しない用語辞典」
ちなみに上のヒーソは頑張れば顔文字に見えなくなくもない?


意味不明なTweetを見つけた時、それは私の中でしか通用しないのに
それを忘れたままTwitterに書いているだけかもしれません。


1,メホホンポリサン
めほほんぽりさん。ジアゼパム系の内服液の商品名で、この薬は摂取する事で
精神的に安らぎをもたらし、パニックを落ち着かせる効果があるが、
副作用でごく稀に子供の姿になってしまう。
妄想の中によく出てくる。

 


2,選挙カー
独自性に欠け、需要もないのに、自分語りやお気持ちを表明をする人を指す
Twitterのタイムラインを見てる時にたまに出る

 


3,セックスボックス値
性別が違うがゆえに感じてしまう居心地の悪さを数値化しようとしたもの
数え方は「1セックスボックス」や「3セックスボックス」となる。
デパートなら、化粧品売り場や婦人下着売り場あたりが比較的高め
ちなみにデートスポットは対象に含まれない
上記のようなお店を通りがかったりすることで出てくる

 


4,プリンセスキディ
二次創作において、オリジナルキャラが最強で原作のキャラ以上に無双する事
類義語に親バカがある。怪文章見てる時に出てくる

 

 

5,お金がもらえる施設
会社の事。
出勤日に毎回思う。

 


6,本日の現金炊き出し場所
データセンターに出張する事。 
多摩センターや府中、臨海副都心や横浜でよく炊き出しをやってる
データセンターに行く時に出てくる

 


7,前者が式神の城なら、後者は怒首領蜂大往生くらい違う
たとえ話をあえてややこしくする時に使うが、人に話す事はなく考え事の中でしか出ない。
ちなみに比較のたとえに用いられるのは、声優だったり音ゲーの曲名だったり
そもそも評価が困難なものが選ばれることが多い。
下らない事を考えてる時に出てくる。

以下例文。

それって焼き肉のたれで言う所のさ、わが家は焼き肉屋さんとモランボンのたれくらい違う訳だが

 

 

8,リモートでお金貰い行く (←New!!)
リモートワークの事。貰えるはずなのにそこまで嬉しくない

 

一年のなんとかは、元旦の刑に処す

明けましておめでとうございます。昨年もお世話になったし、今年もお世話になります。

年末の内に書初めを済ませるような人生だったので、今年も年越した後に年越しそば食ったし、テレビチューナー壊れたので紅白とかも全然見れてないんですが、こういう年越しもいいよね。

人生80年あるなら80通りの年越しがあって、何度も繰り返した何事もないいつもの年越しもいいけど、たまには波乱に満ちたり全く何もないなんてのもいいんじゃないかなって。

 

個人的には年越しのバリエーションは特にどうでもよくて、今年の夏をどう過ごすか。が毎回考えてる事です。

f:id:yananann:20210101133359j:plain

 

80年も生きてられるなんて思えないけどね。
最後の10年くらいはかなり怪しい。

 

これからどういう方向に行くのか、その検討はあまりついてなくて、自分の人生に無関心というか刹那主義ゆえに先の事を考えてないみたいなのはあるんだけど、せめて今年やる事リストみたいなのは出してみようかな。年末に振り返る事もできるし、ほらなんちゃらは元旦の刑に処すみたいなのあるし。

 

■2020年に決着をつけた事

  1. バイクを手放す事
  2. 仕事を変える事
  3. 無職の期間を満喫する事
  4. 何かしらの旅をする事
  5. 夏にどこか一つは旅行に行く事

ここに書いてない事は多分できてなかった事。

 

■2021年にやりたいこと

  1. 毎月貯金をする
  2. 引っ越しをする
  3. 引っ越した先でバイクを買う検討をする(今年である必要はない)
  4. 花見オフの主催をする
  5. キャンプオフの主催をする
  6. 年齢を理由に徹夜を拒まない
  7. 天球カメラを買って10枚は気に入った風景を撮る事
  8. 夜から遊びに出かける
  9. もっと軽率に写真を撮る
  10. 6TBのHDD買うくらい動画を撮る
  11. 春の雨に濡れて帰る事
  12. 夏に花火を見る
  13. 夏の夜を散歩する
  14. 弐寺のWeekly Rankingに名前を残す
  15. PCの壁紙を新しく用意する
  16. クラブイベントに行く
  17. 好きな音楽のジャンルを追う
  18. ライブイベントに参加する
  19. 仕方なく仕事をする
  20. 仕事のための睡眠をしない
  21. 海外旅行に行く
  22. 友達の話を聞く
  23. 相手の立場を理解した上で自分語りをそこそこにする
  24. 柄にない事を面白がってやる
  25. 軽率にTwitterにPostする
  26. チープな選択を躊躇わない
  27. ゴージャスな選択もまた躊躇わない
  28. 世の中のくだらないニュースに首を突っ込まない
  29. 軽率にお気持ちを出さない
  30. 人見知りをしない
  31. 人を頼れるようになる
  32. 女の子への苦手意識を克服する
  33. 夏の旅をする
  34. バイネームで人を呼べるようになる
  35. もっと他人に興味を持つ
  36. もっと人を褒める
  37. 大切と思える人に苦言を呈する事ができるようになる
  38. 空の写真を撮る
  39. 甘いものをもっと食べる
  40. 友達の家に泊まりに行く
  41. 相手の事を察し過ぎて「やめておいた方がいいかな」と身動きが取れなくなる事をやめる
  42. 他人を自分の影響下に置いて自尊心を満たそうとしない
  43. 自分が共感する理屈だけに目を通し、自分の考えこそ正しいんだと思わない事
  44. 間違いなくその時、自分が幸せであると確信できる原風景を作りに行く
  45. 選んだ結果の後悔、選ばなかった結果の後悔、自分の納得のいく後悔を選択する
  46. 旅の初めにある「ここまで来たらもう戻れない」と不安に感じる体験をする
  47. できる事をするのではなく、やりたい事をする
  48. やりたい事に対して周囲の同意を得るための説明ができるようになる
  49. 自分の人生に対して、他人事にならない
  50. 世の中は理不尽だと理解した上で、与えられた自分の境遇の中で何ができるかを考え行動する

 

下に行くほど難易度高いというか、評価しづらいものになってしまったけど、これだけあれば大丈夫だろう。本当はもっと具体的な例を出したりした方がリアルなんだろうけど。

そういや、リアリティとリアルはイチゴ味とイチゴくらい違うって誰か言ってたな