BlackIceCoffeePhenomenon

溶け出す氷によって味が薄くなると併せ、味覚が苦味に慣れていくことで、加速度的に味覚への刺激が減衰する現象に関するブログです。

近未来がテーマのものは、そろそろ今くらい

昔楽しんだゲームや漫画における近未来って2010年か2020年くらいで、なんかやたら雰囲気を持ってたのが2023年だった。食糧問題を解決するために造り上げられた人口生命体は2012年くらいに爆発的に増殖し人を襲うようになったし、なんなら10年前にそんなこと…

ストーブの上のヤカンが奏でる音

灯油ストーブを買ってからというもの、水を入れたヤカンでお湯を沸かしている。ついでに部屋の湿度はあがり、好きなタイミングでコーヒーなりミルクティーなり作れるいい状態だ。 電気代の計算もした。今の賃貸についているエアコンの型番と、特売で売ってた…

空を追いかけて

私が心より尊敬していた空の写真家が亡くなったそうだ。 habusora.com 小学校や中学校の頃はよく窓側の席に座ることが多く、空をぼんやり眺めていた。 高校に入ってからは携帯電話を渡され、汽車の車窓から見える景色や、夕空の写真を撮っていた。 ただそれ…

2022年のやななんTLのおすすめツイート一覧

2022年の1年分のふぁぼの中から、特にこれいいと思ったものをピックアップする会です。大体ふぁぼるだけふぁぼって、あんまり見返さないのでここらで見返してみようじゃないかって感じです。 ネタや時事、自己啓発的なものから怪文章までより取り見取りです。

鎰掛温泉

話によると人は誰しもが生まれ育った故郷のものが一番良い相性になるものがあるらしい。話によると日本酒はその影響をすごく受けるらしく、上京してから初めて飲んだ日本酒や一級品な日本酒よりも、育ちの地の日本酒の方が飲みやすいらしいそうだ。 そんな感…

そこにあるから

都落ちも1年過ぎれば、こちらでの生活にも慣れてくる。 こっちに戻って結構な頻度で行ってたラーメン屋さんとかも、頻度が落ち着いてだんだん自炊方向になったり、ちょっと遠出した先にある、営業時間が11:00-15:00のわがまま食堂や、旅館のランチタイムとか…

感覚売ります

大体おじいちゃんとおばあちゃんは2ペアいるじゃないですか。生まれた時にはすでにいないって事もあるんだけど、交配的にそうじゃないと自分が成り立たない。 蒐集癖というわけじゃないけど、いろんなものが家の中にある祖母が終活っぽいのを始めてるっての…

13日目の月曜日

バイクを乗り回すのに素晴らしい季節が始まった。始まっている。生まれ育った町に帰り、あの日乗せてもらっては通らなかった道を自分の乗り物で通って、あの日の向こう側を見てきてます。 最近は毎週末天気が良いと近所をうろついていて、100mくらい走ったり…

旅に飽きてしまったわけではないけど

どうしたのかどうしたいのか いつでも帰れる場所にいるとどこにも行かなくなる。行ける場所に東京タワーがあれば、東京タワーにはいかなくなるあの感じ よくわからないけど、あまり部屋から遠くに出ていない。一応スロットルをあければ数秒で150km/hくらい出…

室温28.88度

最近、無気力な日が多い。 無気力になれるくらいこの街での生活に慣れてきたともいえる。そんな緊張したり気を張らなくてもいいのだ。 何かと理由を見つけては家から出ないし、近場の飲食店は大体行ってしまった。飲食店については開拓しようとすると30kmく…

zone eater

この曲を聴くと真夏で晴天の、池袋東口の炎天下を歩いてるのを思い出す。

7月27日

長く生きていて、それなりの記録を残していると、面白いくらい日付に愛着がわいてくる。一番最初に自覚するのは誕生日であって、そこから先はなんらかの記念日だ。記念日はいくらあってもいい。そうやって365日が次々魅力を持っていく。そして今日は7月27日。

ラインを越えて

時々思うことがある。僕らが今まで生きてきた中でなんとなく感じている「超えてはいけないライン」みたいなもの。それは時に明示されていたり、暗黙の了解だったり、そもそも知るすべがない中でいきなりしっぺ返しがきたり無数のパターンがある。そんな様々…

ray.4

都落ちも気づけば1年が経とうとしている。生活の形は大きく変わらずとも、通勤の在り方や囲まれる人は大きく変わった。

旅先の表情

街には朝の顔と昼の顔と夜の顔がある。 それはそこに住んでいないと見ることができない。

外置きの観葉植物

関東に住んでた頃は、冷蔵庫は家の外にあった。具体的に言えば家の前の道路の向かいにAMPMがあった。

VRChatで浮かび上がる魔法陣を出す

こんばんは。VRChat魔法陣エヴァンジェリストです。毎回、あの手この手でいろんな魔法陣の出し方を研究していて、新しいネタができたので久々ながらHowTo書きます。 今回はこんなのやります。ごらんの通り粒子の多さからVeryPoor確定です 過去に紹介した魔法…

灘桜口

休み明けの気分が沈んでいる時は、思い切り沈めるところまで沈みたい。潮干狩りのように、一番潮が引いた時にしか掘れない貝もある。これだけ連休があった後だから、思い切り暗い文章が書ける。うれしい。 世間的には10連休なんて言われて、今回はそれを味わ…

相模原市と大分市はなんか似ている。

いわゆる駄文です。

コアフレア

Core Flare 【意味】気象現象の一つ。大気中の水分が霧に満たないくらいの時に光が乱反射する事により写真映えする状態を指す現象。 家の窓から見える牧場の景色が、いつもより彩度が高く見えて、これがコアフレアって状態なのかーってなってました。夢の中…

経緯と思想

どうも、仕事で手順書ないんですか?って言うくせに手順書貰っても手順書通りやらないやななんです。 私がそんな後輩手に入れたら多分怒ってる。怒ってない先輩は偉い。本当にすごい。

場所を変えるという事

自分の首輪の持ち主が派遣屋さんだった頃に、飼い主が言ってた事をやったらなんかうまく行ったのがこの半年の出来事になっている。

時間は溶ける。気温と関係なく

今の仕事は朝が猛烈に早く、7:55が始業時間である。前だったらこの時間に起きてた。通勤時間が短いものの6:45などという時刻は、およそITエンジニアが起きていい時刻ではない。

目覚ましなしで目覚める文化

流行りの言葉を使うなら、タイトルこそが求めていきたい人権なんだけど、昨日一昨日のニュースで、この言葉もあっという間に下火になってしまったので、日記のタイミングが悪かった。 休みというのはこの権利を行使するためにあるようなもので、目が覚めると…

惰性でやり過ごす

暦の上では立春を通り過ぎたけど、今が一番寒いくらいある。昼は風が冷たく、夜は空気が冷たい。 おかげで通勤を通して車の練習がよくできるようになった。まだ自信はないが、ある程度バックで駐車もできるようになって、この街に徐々に馴染んでいっている。…

会社で犠牲にならない社会

死は労働を辞める理由にはなりませんが、通勤電車は拷問です。 都会から田舎に引っ越し、そこの社会で働いておよそ3か月になるのですが、今日はその所感について書きますか。

都落ちから半年が過ぎました。

家電とか完全に揃い切っていないものの、ひとまず私を構成するために必要な丈夫なパソコン、なんでもできる広さのテーブル、全身を預けられる椅子という三種の神器を用意できた。 テーブル: IKEA LINNMONの150cm x 75cm(生産終了)↓IKEA RODULFの140cm x 80c…

お御籤に説教される2022年

大吉とか中吉とかは、およそ上から何番目かわかりやすいのでいいんだけど小吉とか末吉あたりは何番目かわからないので、どうでもいい感じです。 なにより、凶じゃないだけマシなんだろうけど、吉って書いてるのにかなり圧の強い文章が多かった。 願い事:強…

多少なりの振り返り

今年も残り1週間切ったところで、そろそろ今年立てた目標の振り返りでもしようと思います。 もうあと1週間で何かできるという事もなさそうだしね。 ここ10年で一番変化のある一年だったけど、感応する心のフィルムみたいなものは確実に劣化していて、まぁこ…

どこがいいと言われても

地元に戻って半年、仕事を始めて1か月だ。 朝の寒さがなかなか堪えるようになってきた。 引っ越しや家具の準備がある程度落ち着き次は車とかといった、田舎人スターターパックはまだ揃わない。 それでも普段の会話の中でよく聞かれるものと言われるものがあ…